・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥1,800 税込
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
別途送料がかかります。送料を確認する
¥5,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
Rwanda Ruli
オレンジやプルーンの果実感、
ブラウンシュガーのコクのある甘さ。
後味はルイボスティーのようで清涼感があります。
Washedほど軽くはなく、Naturalほど重くない。
ルワンダの個性はしっかりと感じる、丁度いい飲み応えです。
生産地: Gakenke
CWS名:Ruli CWS (Dukundekawa協同組合 )
標高:1800m-2100m
品種:Red bourbon
精製方法:Honey
⚪︎Ruli
Dukundkawa 協同組合は 2000 年に創立。場所は北部 Gakenke( ガケンケ ) 地区に位置しています。同組合が所有する 3 基のウォッシングステーションのうちの一つであり、最大の規模を誇るのが 2004 年より稼働開始されたルリです。ここにはドライミルや、カッピングラボ、カフェも併設されており、同農協の旗艦ステーションの役割も果たしています。 824 の農家から運ばれたチェリーからコーヒー豆を精製。167 ヘクタールの土地で生産されるチェリーが精製され、雨が 多く、豆の生育が遅い分、高品質でボディーのしっかりしたチェリーが生産されています。
年一回の収穫の時期は 3 月から 10 月、精製時期は 6 月から 10 月です。
持ち込まれたチェリーはアフリカンテーブルの上で選別の後、フローターでの選別を行い、パルピングやその後も水を 利用した比重選別が厳しく行われているため欠点豆が極めて少なくなっています。その後もウエット状態~乾燥中にも ハンドピックを実施 。パーチメントは天日干しで約 24 日間かけて行われます。ナチュラルやハニーの精製方法も行っており、 特に均一に熟したチェリーのみを選別し精製しています。収穫された日にちで細かなロット分けがなされています。
この地区は、有名なかつての Mibambwe 国王の住居跡にあり、毎年一度農民は次のシーズンに備え、国王にコーヒーの種を捧げます。それにより人々はかつての王国の力と勇気を与えられると信じられています。国王は遠い昔に去りましたが、 この地区の農民は、ドゥクンデカワ協同組合として今も情熱をもって最高のコーヒー豆の生産を目指し続けてきています。
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥1,800 税込